petsitter minette

夏バテ

夏バテ

毎日暑いですね。ジーッとしていても汗が吹き出します💦
この暑さはわんちゃんや猫ちゃんにとっても過酷ですよね。
一般的に猫ちゃんは暑さに強いと言われていますが、日本のじめっとした暑さは苦手。
そこで、暑さが原因の病気で思い浮かぶのが熱中症🥵ですが、実は猫ちゃんたちも夏バテするんです。

症状の違い
夏バテしている猫の症状
* 食欲が落ちる
* ごはんを食べない
* 嘔吐(おうと)や下痢をしている
* 元気がなくなる
* おしっこの量が減る
熱中症の猫の症状
* 元気がなくなる
* 口を開けて呼吸をする(開口呼吸)
* 嘔吐や下痢をしている
* 耳や肉球などが熱くなる
* ふらつく

似たような症状もありますが、重度の熱中症は意識がなくなったりけいれんを起こしたりして、最悪の場合は死に至ります。一方、夏バテは急激な体調変化はなく、症状が少しずつ現れます。

猫ちゃんは湿度に弱く、長毛種や短頭種、太っている子、パピーやシニアさんは夏バテしやすい様です。
夏バテしないように環境を今一度見直して、もし症状が現れたら獣医さんに相談しましょう。

新着情報