防災の日
防災の日 明日9月1日は防災の日 横浜市の指定避難所は459ヶ所。全てペット同行避難をすることができます。(同行避難についてガイドラインが設けられているので目を通しておくと良いですね)但し、同行できるのは犬、猫、小動物の …
防災の日 明日9月1日は防災の日 横浜市の指定避難所は459ヶ所。全てペット同行避難をすることができます。(同行避難についてガイドラインが設けられているので目を通しておくと良いですね)但し、同行できるのは犬、猫、小動物の …
水の飲み方 暑い日が続き、水分補給必須ですよね!みなさまのペットちゃんたちもしっかりお水飲めていますか? 猫の小判くんは綺麗に優雅にペロペロ。新入りの子猫きんかちゃんも静か~に飲みます。基本的に猫ちゃんは静かに綺麗にお水 …
子猫がやってきました! スタッフ尾崎に新しい家族が増えました!! キジトラ猫の「きんか」ちゃんです☆ 生後3ヶ月半のやんちゃガール!先住猫の小判くんもやんちゃボーイでしたが、それにも勝るやんちゃっぷりで毎日賑やかです(笑 …
スタッフ講習会「動物介護」 ペットシッターminetteでは、より皆様のお力になれるよう定期的にスタッフによる講習会を開いています。 7月は「動物介護」について☆ わんちゃん、ねこちゃんが加齢に伴いどんな介護が必要になっ …
ワンちゃんネコちゃんにとって危険な植物 こちらのエアプランツ☆ スタッフオススメのお店「ペコス」さんで一目惚れして連れ帰りました♡我が家は🐶😺がいるので部屋にはフェイクしか置いていませんが、この子は本物。2人の届かないと …
犬友は必要? エルモくんは犬友がおりません💦全くダメな訳ではありませんが、なかなか馴染めないんです。健くんと一緒に生活しているのでネコちゃんは大好きです(笑) これって可哀想…ですか?もちろんお友達がいたらもっと楽しいの …
ワンちゃんの心、満たされていますか? 心が満たされていなければワンちゃんだってイライラ💢するんです。それがいわゆる“問題行動”に繋がってしまうこともあります。ではどうすれば「心」が満たされるのでしょう? ワンちゃんって多 …
ペットの災害危機管理を学ぶ勉強会開催! ここ最近各地で地震が多発しています。 「避難生活をする想像がつかない」「うちの子避難所でちゃんと過ごせるかな」など、不安に思うことはありませんか? そこで、ペットの災害危機管理を一 …
緊急時の対処法(犬編) 前回はネコちゃんの人工呼吸法、心臓マッサージについてお話をしました。今回はワンちゃんの人工呼吸、心臓マッサージについてご紹介します。 【人工呼吸】1.犬を横向きに寝かせ、首をまっすぐに伸ばす 2. …
緊急時の対処法(猫編) 今回は緊急時の対処法についてのお話です。ペットちゃんが怪我や病気で様子がおかしい時、すぐに動物病院へ連れていくことが大切ですが、応急処置の知識があると安心ですね。 ワンちゃんとネコちゃんでは少し対 …